ようこそ、エアプラス株式会社のホームページにお越しくださいました。
弊社は、1989年(平成元年)に創業し、一貫して航空券販売を中心とした国内・海外旅行業の運営に努めて参り、おかげさまで本年33周年を迎えました。また、2007年よりオンライン旅行販売システムの開発を進め、24時間365日対応可能なオンライン予約サービスena(イーナ)で航空券を始めとした旅行(FIT)商品のオンライン販売をおこなう一方で、旅行業界のインフラシステムとして様々な企業にシステム提供を致しております。
日本の旅行業界のディファクトスタンダードを目指して、日々改善に努めております。現在日本の旅行市場は、海外からも便利で高度なインターネットサービスが提供され、消費者には選択の幅が拡がる一方で、情報サービスの氾濫は様々な問題も引き起こしています。
一方、航空会社も世界中で独自のサービスを展開するLCC(格安航空会社)が数多く生まれ、それに対してレガシーな航空会社も独自の差別化戦略(NDC)を打ち出しはじめました。
弊社も所属するIATA(国際航空運送協会)では、多様化に対応すべく常時新しいルールが適用されています。航空会社の提供する運賃は、座席の供給量に応じて変化するダイナミックプライシングに収斂され、消費者にとってはますます理解しにくい商品となりつつあります。このような極めて変化の激しい市場環境の中で、消費者に安定的に最新の情報を分かりやすく提示し、安心してご渡航いただくことが重要です。
また、この度のコロナ禍で消費者の安全・衛生に関する要求感性水準は大幅に引き上がりました。それらへの対処も極めて重要な課題です。
弊社では創業以来、"ご旅行される方に『便利』を提供する”をミッションとしてかかげております。そのためには、最先端な技術に支えられた販売システムと、顧客の満足を最優先に考え取り組むオペレーション体制の整備が不可欠です。AIなどの機械技術がなにかと注目される時代ではありますが、純国産日本企業として仕事の原点を『人間関係』と位置づけ、お客様との繋がりを大切に保てる顧客サービス体制を整備いたしております。私どものオペレーターとカスタマーサービス、システムサポート、または熟練した営業担当の力により、顧客企業ならびにエンドユーザーにご満足いただけるよう日々鋭意努力いたしております。
アフターコロナの時代に即応すべくお客様の声に耳を傾け常時改善を心がけ、事業領域も拡張させてまいります。工数型BPO事業、結婚相談所事業なども弊社リソースの優位性から発想し社会的課題解決に挑んでまります。
引き続き、社会に高い利便性を提供し、消費者に賢い選択を提供できるよう社員一丸となって努力いたしてまいりますので、今後ともご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
エアプラス株式会社
代表取締役 岡田 健
2月 株式会社セントラルワールド設立
10月 近畿日本ツーリスト代理店登録
4月 大森本社移転
8月 資本金を4000万円に増資
10月 横浜支店を関内に開設
2月
日本システム開発株式会社・デジタルハリウッド・エンタテインメント株式会社とのアライアンスでエアプラスプロジェクト始動
資本金を6500万円に増資
3月
エアプラス株式会社に社名変更
資本金を7785万円(準備金1285万円)に増資
4月
国土交通大臣登録旅行業者に登録変更
大阪支店を梅田に移転
5月
海外格安航空券の自動販売機ena(イーナ ドット トラベル)サービス開始
エアプラス本社を、港区新橋に新設
8月 仮想空間「セカンドライフ」に、イーナ ドット トラベル出店
9月 旅行会社向けアフィリエイトサービス開始
11月
トラベルノート・タイ(運営:DHE)サービス開始
韓国東西旅行社と包括業務提携
日本システム開発株式会社・デジタルハリウッド・エンタテインメント株式会社より資本受入れ
12月
資本金を1億7775万円(準備金1285万円)に増資
トラベルノート・韓国(運営:DHE)サービス開始
1月
海外航空券価格相場チャートサービス開始
資本金を2億2,785万円(資本準備金1,285万円)に増資
3月
トラベルノート・バリ(運営:DHE)サービス開始
新宿本店にて、夜間24時までの深夜営業トライアル実施
5月
トラベルノート・ベトナム(運営:DHE)サービス開始
トラベルノート・カンボジア(運営:DHE)サービス開始
6月
トラベルノート・上海(運営:DHE)サービス開始
イーナ ドット トラベルにて、ビジネスクラス専用サービス開始
7月
コンビニ・eバンク等での決済機能拡充
携帯版イーナ 『モバイルena』サービス開始(サイバード社と提携)
10月
資本金を2億8,185万円(準備金1285万円)に増資
東日本地区営業力強化につき、横浜支店を本店へ統合
トラベルノート・マレーシア(運営:DHE)サービス開始
イーナドットトラベルにて、マイページ機能サービス開始
個人情報管理強化のためイーコンテクスト社のプライバシーロックを導入
12月 マイページ機能サービス開始
2月
オンラインサイトairnavi(エアナビ)サービス開始
WASにて、国内高速バス販売開始(ロータリーエアサービス社と提携)
トラベルノート・フィリピン(運営:DHE)サービス開始
3月
CCCライフスタイル研究所(現カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)と業務提携
組織変更により、新宿本店を東京営業支店として新橋に新設
4月 トラベルノート・モンゴル(運営:DHE)サービス開始
7月 組織変更により、大阪営業支店を堂島に移転
8月
地方都市発着サービス開始
海外日本語フリーペーパー事業でワールドマーケット社と業務提携
カスピタ!とコラボレートし、ファンシティーライブラリーOPEN
空席自動検索機能リリース
9月
モバイルenaのリニューアルリリース
お財布カード「Global money」取り扱い開始(トラベルバンク社と提携)
フィリピン「Primer」誌と業務提携
バリ「アピ・マガジン」誌と業務提携
2月 ヨーロッパ鉄道販売のため欧州エクスプレス社と業務提携
8月 ファンシティーライブラリが田園調布・沖縄に出店
9月
CRMシステム導入
羽田国際化に関するユーザーアンケートの実施
10月
フェイスブックに公式ファンサイトリリース
業界初の出発3時間前まで購入可能な自動発券(間際)機能開始
銀聯決済導入のため、三井住友カード、SBIベリトランス社と業務提携
11月 各航空会社のオリジナルプロモーション動画作成開始
1月 旅工房社とオンライン国際航空券販売において業務提携
2月 OGトラベルとオンライン国際航空券販売において業務提携
4月 顧客サービス強化のため、カスタマーサービス部設立
8月 enaクラウド化のためクラスメソッド社と技術提携
9月
ホテル販売強化のため米エクスペディア社と業務提携
チャーター便・LCCへの対応強化
10月
enaサイトリニューアルOPEN
オペレーション品質向上の目的で品質管理課設立
11月 JCB、AMEX、DINERS、カード各社と契約
12月
enaでホテル販売機能リリース
路線別商品概況発表
webサービスでクラウド環境への完全移行を実施(業界初)
1月
国内ホテルの取扱い開始
webサービス内で、現地天気予報サービスリリース
4月
enaでダイナミックパッケージ(海外スマートツアー)リリース
ホテル販売にて最低価格保証開始
5月 enaでスマートフォンサイトリリース
7月
WASで特選パッケージ販売開始
enaで保険オンライン機能リリース
10月
セブン&アイホールディングス社と旅行商品販売において業務提携
アフィリエイトサービス本格開始
12月 enaでユーザーインターフェースリニューアルオープン
5月 株式会社日本旅行と旅行商品販売において業務提携
6月
RHトラベラー社とお土産・旅行用品販売において業務提携・サービス開始
エース保険とオンライン保険販売において業務提携・サービス開始
アラン1と現地オプショナルツアー販売において業務提携・サービス開始
10月 エアナビサイト、フルモデルチェンジ
11月
メインエンジンの機能刷新
リクルートじゃらんと旅行商品販売において業務提携・サービス開始
世界のイベントコンテンツリリース
12月
株式会社日本旅行とJR+宿商品販売において業務提携・サービス開始
第1回enaフォーラムの開催
2月 レンタカー販売においてレンタカーズ.com社と業務提携・サービス開始
3月
エース保険と共催で事業説明セミナーの実施
東京・大阪拠点統合 本格的なOTA体制の確立
6月 ミッキーネットと旅行商品販売において業務提携・サービス開始
7月 株式会社読売旅行と旅行商品販売において業務提携・サービス開始
12月 第2回enaフォーラムの開催
1月 スマホ公式サイトリリース
2月 リクルートじゃらんで航空券販売サービス開始
4月 株式会社ユナイテッドツアーズと旅行商品販売において業務提携・サービス開始
5月 海外発着航空券の取扱い開始
6月 空港送迎同時予約サービス開始
7月 国内航空券販売開始
10月 周遊航空券の取扱い開始
11月 スマホ公式アプリリリース
12月 第3回enaフォーラムの開催
6月 KNT-CTホールディングスとインバウンド商品販売において業務提携
7月 タイena事業開始
10月 株式会社ナビタイムジャパンと旅行商品販売において業務提携・サービス開始
11月 ゼロ円プランリリース
12月 第4回enaフォーラムの開催
1月
enaサイトリニューアルOPEN
株式会社たびりずむと旅行商品販売において業務提携・サービス開始
2月 ツーリスト インターナショナル アシスタンスサービス株式会社と旅行商品販売において業務提携・サービス開始
4月 ena国内アプリサービス開始
5月
5月テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に当社営業本部営業部長がVTR出演。
格安航空券販売の現状についてコメント。
11月 タイにおいて、JRPASS正規販売代理店資格取得
12月
株式会社ベネフィット・ワンとBTMシステムにおいて業務提携・サービス開始
株式会社メンバーズトラベルと旅行商品OEM販売において業務提携・サービス開始
第5回enaフォーラムの開催
株式会社旅行綜研との業務提携により、日本初enaビザボット サービス開始
1月 沖縄ツーリスト株式会社の国内ダイナミックパッケージシステム受託開発・サービス開始
2月 ena海外スマホサイトバージョンアップ
5月 台湾ライオントラベルとの業務提携
6月 ena国内サイトリニューアルOPEN
8月 国内線でenaポイントサービス実装
1月 Amazon社との業務提携によりenaの支払いにAmazon Payが加わる
2月 モバイルサイトフルモデルチェンジ
3月
年間取扱総客数が10万人突破
スカイスキャナーと国内航空券販売で業務提携
10月 キャッシュレス消費者還元事業加盟店登録
1月 工数管理型BPOパケットシェアリング事業開始
3月 コロナ禍で全社テレワーク体制確立
7月 GoToキャンペーン認可事業者になる
2月 経済産業省 海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)に登録
4月 結婚相談所「婚する。」(こんする)をプレオープン
4月 PROUMED社との事業提携によりPCR検査キット販売を開始
6月 内閣府地方創生SDGsプラットフォーム会員に承認
6月 株式会社SEEC社との提携により国内レンタカーサービスを開始
10月 結婚相談所サービス「婚する。」正式オープン